New



かんてんレシピクラブ

細かんてん入りチンジャオロースー 細かんてん入りチンジャオロースー
------------------------------Ingredients
細かんてん
和牛ロース肉など

* かんてんレシピクラブ p26 参考

------------------------------Diary
昨日の焼肉の残りは細切りにしてチンジャオロースーに。 きちんと研いである包丁なのに、柔らかすぎる肉の細切りに苦戦した。

ところどころに軽い苛立ちが見て取れる。

細寒天は汁気を吸ってくれるのでいい具合に味が染み込むだけでなく、お弁当の一品としても使えるものに仕上がる。 細切りにした野菜類をそれぞれジップロックコンテナに詰めて合わせだれをこしらえておけば、朝は炒めるだけの簡単調理だ。

9th May 2005

細かんてんと野菜のチャプチェ 細かんてんと野菜のチャプチェ
------------------------------Ingredients
細かんてん
にんじんなど

* かんてんレシピクラブ p28 参考

------------------------------Diary
糸唐辛子が無いために盛り付けでは省略。

本誌のおかげで細かんてんの使い道が増えた。 一見、意味の無いような素材でいて、実はしっかりとその身に味を染み込ませていい仕事をしている。

本誌には汁気がでないので翌日も美味しくいただけると紹介している。汁気を吸ってくれるということは、お弁当にも使えるということだ。

12th March 2005

角かんてんと苦うりの中国風あえ物 角かんてんと苦うりの中国風あえ物
------------------------------Ingredients
角かんてん
苦うり
クコの実など

* かんてんレシピクラブ p34 参考

------------------------------Diary
昨年まではこの苦味が駄目で きゅうりにてアレンジ していたが、 苦うりでこしらえてみると、苦うりのシャリシャリとした歯ざわりがたまらなく心地よいね。

合わせ地に淡口醤油を少しばかり入れたので、本誌では透明に輝く角かんてんだが、こちらは色の付いた仕上がり。

苦うりは薄く薄くスライスすることで、苦味の好きでない方にも受け入れられる味に仕上がる。 わたをしっかり取り除いて塩もみ、下茹で。 その分栄養素は減少するだろうが、まずは美味しく食べることを目標に。

22nd August 2006

豚肉の冷やししゃぶしゃぶうま味かん添え 豚肉の冷やししゃぶしゃぶうま味かん添え
------------------------------Ingredients
冷しゃぶ用豚薄切り肉
うま味かんなど

* かんてんレシピクラブ p62 参考

------------------------------Diary
うま味かんとは、だしと醤油を寒天で固めたもの。 ごまだれやポン酢で合わせることの多い冷しゃぶを、この味の付いた寒天でいただこうという料理。

暑い日にこのような寒天料理は、見た目に涼しくて好まれるだろう。 食欲の落ちそうな時期、まず目で楽しめる料理として、寒天を大いに活躍させたい。

好みをいうと、針生姜を添えるか、うま味かんに生姜の絞り汁を加えたい。 うま味かんだけでは、わたしにとって物足りない。

12th June 2006

マグロ丼のうま味かん仕立て マグロ丼のうま味かん仕立て
------------------------------Ingredients
刺身用マグロ
うま味かんなど

* かんてんレシピクラブ p65 参考

------------------------------Diary
残ったうま味かんは、本日、海苔巻き朝食のお供として、 p61 に紹介されているように 温泉卵のうま味かん添え にして食べた。

こちらの方は生姜味を足したいと思うことなく、つるりつるりとしていて美味しかった。 温泉卵とうま味かんはよく合うね。

あと少し残ったものは、夕食にマグロ丼のうま味かん仕立てとして消費。

本誌レシピではマグロとうま味かんを和えて盛り付けていたが、 プラス納豆を使い、国産雑穀米の上に新ワカメ、マグロ納豆、温泉卵を積み上げて、最後にうま味かんを散らしてみた。 よく混ぜて口に入れれば、マグロを漬けにしていないのに、味が染み込んでいるような錯覚。

これも寒天を上手に使った料理だなと感心。

デザートには珈琲寒天をこしらえて、タカナシ純生クリーム 47 トッピングで。 コリコリじゃないふるふるの水分たっぷりに仕上がった。

13th June 2006

ごま豆腐 ごま豆腐
------------------------------Ingredients
練りごまなど

* かんてんレシピクラブ p74 参考

------------------------------Diary
ごまは大好きだが、ごまの油分を強く感じてしまうほどのごま味は苦手。

しかし、初めて かんてんレシピクラブ を参考にしてこしらえたこのごま豆腐は、 市販のものと異なりさっぱりとした後味。市販のものならこの小ささでも途中でごちそうさましているところだ。

また、練り味噌ではなくとろみ餡とわさびでいただくのもありがたい。

どうやら練りごまを 20% 減らしてこしらえたのが当たりだったようだ。ごま豆腐も手作りすると自分好みにできてよい。

21st February 2005

豆腐と青じそのかんてん寄せ 豆腐と青じそのかんてん寄せ
------------------------------Ingredients
ブラックタイガーなど

* かんてんレシピクラブ p75 参考

------------------------------Diary
冷ややっこがごちそうに昇格と紹介されているように、 絹ごし豆腐の白、エビの赤、そして青じそグリーンのイタリアントリコロールが美しい。

本誌ではむきエビ使用なのだが、ブラックタイガーにて代用。 そのためか、羊羹舟から取りだしたあとのカットにとにかく手こずった。

泣く泣くカットしながら、もう作るまいと思ったが、口にしてみるとこれがなかなか品よく仕上がっている。 再チャレンジというか、夏の定番メニューのひとつに入れるべき一品だ。

16th June 2006

豆腐花ピーナッツソースがけ 豆腐花ピーナッツソースがけ
------------------------------Ingredients
ピーナッツバター SKIPPY チャンクなど

* かんてんレシピクラブ p86 参考

------------------------------Diary
コンビニスイーツでもよく目にする豆腐花というもの。 購入したことがないので分からないんだが、同じようなものなのだろうと思う。

お店でも他のスイーツ類に比べて大きくて安く並べられているんだが、自分でこしらえればもっと安価。それで甘さは好みに変えられる。 簡単で美味しくて、いいんじゃないかな。

31st October 2005

カフェモカゼリー カフェモカゼリー
------------------------------Ingredients
純ココア
ピスタチオ
金箔など

* かんてんレシピクラブ p90 参考

------------------------------Diary
久しぶりにレシピに従ってこしらえた寒天デザート。 わたしが寒天の袋に記載されている量を変化させてこしらえているものに比べて、なおみずみずしい仕上がりなのに驚く。

もっとコクある仕上がりを求めるならば、材料の中に生クリームを混ぜ込むといいかも。

27th February 2006

レシピ本の紹介