New



Handmade

パスポートバッグ パスポートバッグ
------------------------------Details
綿
ファスナー
チロリアンテープなど

------------------------------Diary
本日は首から提げるタイプのパスポートバッグをこしらえてみました。 そこには鼻歌なんてありません。修行のようなひと時でしたが、今回の旅は列車を使おうと思っているので、眠るときに(多分)必要になるのです。 楽天には気に入ったものがありませんでした。 ネット上にはお友達もいないんで、(一方的に思いを寄せているほんわかリネン系)ブロガーさんに泣きつく訳にもいきません。

やるしかないのです。

画像では文庫本も入れて撮影してみましたが、文庫本を入れる予定はありません。パスポートやチケット、現金類を入れます。 ですからパスポートバッグとは名づけたものの少し大き目に採寸しました。

お恥ずかしながらこのバックは二作目です。

この身の程知らずは、できないくせに機能性やデザイン性を重視しがちなので、 一作目は最終段階、裏返してみてなんじゃこりゃってのができあがってしまいました。 そういうわけで二度と失敗できないこちらはシンプルに、本当にシンプルに、ファスナーの付いた裏地無しの長方形型にしました。

このパスポートバッグをこしらえるにあたって新たに購入したものは、バッグ本体と首から提げるストラップをジョイントさせる金具のみです。 これで低価格に抑えられたのかどうかは疑問ですが、我ながらよく頑張ったと思います。

15th March 2008

リュックサック リュックサック
------------------------------Details
綿
ファスナー
紐など

------------------------------Diary
災害用品を入れるためのリュックを作成。

あれもこれも入れるに当たって少し小さすぎたかなとも思う。またサイズを変更して作ってみようか。

22nd February 2008

犬小屋 犬小屋
------------------------------Details
初心者用シダー
塗料など

------------------------------Diary
これまで D.I.Y のページとするも裁縫くらいしか載せてこなかったんだが、 一応 D.I.Y らしいこともしている。

庭の一角に高床式犬小屋。夏までには、いや、秋口までには完成させたい。

木の香りは心が安らぐ。車に積んで走っているときも、ドリルで穴開けるときも。

23rd June 2006

バブーシュタイプ バブーシュタイプ
------------------------------Details
綿
接着キルト芯
200% 拡大

* 自分で作るルームシューズ p4 参考

------------------------------Diary
リネンサイトを眺めていると、自分にもできそうな気がして、なんかやってみたくて、 気になっていたルームシューズに挑戦することにした。

生地の殆どに、素足に履いて優しいワッフル素材を使用して、 倒したかかとは トリコロールカラーの布 を合わせてみた。 まず最初の一足だから、冒険しないシンプルな色合わせだね。

全体的な バブーシュの画像は このような感じ。

裁縫が得意で、ある程度の時間が取れる方ならば、一、二時間もあれば完成するのだろう。 わたしはバッグのときと同じで、ひとつひとつの工程に随分と日数がかかってしまったよ。

本の一番最初に記載されていたものだから一番簡単だろうと思いきや、わたしにとってそうでもなかった。 料理ではアバウトでよい 2mm や 1cm などという幅の指定が、完璧を求めているのに、手をかけるたびに少しずつ少しずつ誤差を呼んでいく。

布は紙じゃないから伸びたり、曲がったり。こういうところの合わせ方に、針仕事のセンスが問われるのだろう。

難しいね。

6th June 2006

ティーマット ティーマット
------------------------------Details
綿
23cm x 32cm

------------------------------Diary
あまり布を合わせて、ランチョンマットには小さい、お菓子と珈琲をのせるのにちょうどいいマット。

やってみると裁縫は、菓子作りに似ているところがあるなと気づく。

きちんと計量できるか、ずれの無い型紙を起こせるか。 それぞれの作業を丁寧にできるか、箇所箇所でプレスする手間を惜しまないでできるか。 それらひとつひとつの積み重ねで、完成度が大きく左右する。

9th April 2006

バッグ バッグ
------------------------------Details
麻混 x 綿
26cm x 30cm x 16cm

------------------------------Diary
本屋で最近目に付く、バッグくらいは作ってみたいという本。 そうか、皆、バッグくらいは手作りするものなのかと、わたしもやってみた。

リバーシブル、ピンタック、それにマチとポケットも付けたけれど、 これは完全にひとりになれる時間が持てる人であれば一、二時間もあれば完成するだろうシンプルなトートバッグ。 それが何日も何日もかかった。

今日は裁断まで、今日は手を付けず、今日はファスナー付きの DS ケースを縫って、 今日は手を付けず、今日も手を付けず、今日は i-pod ケースを縫って、今日はしつけまで。 そんなリズムで最後は、白花豆を炊きながら完成。

柔らかい布なので小さく折りたたみ可能。買い物のエコバッグ代わりにでもしようか。

31st March 2006

消しゴムはんこ 消しゴムはんこ
------------------------------Details
消しゴム
1.5cm x 2cm

* 晴れときどきはんこ p62 参考

------------------------------Diary
本誌よりデザインをひとついただいてこしらえた消しゴムはんこ。 今回は、しばらく前に購入しておいた専用のカッターを試してみることに。

初心者らしく背伸びしないで無難なデザインを選んだが、さすがだ。するする削れたよ。

消しゴムはんこにはそれ専用のゴム、はんけしくんというものがあるらしく、おそらくそれとの組み合わせならもっと腕が上がるのではないだろうか。 しかし、ま、どこまで楽しめる遊びとなるか分からないので、手元にある消しゴムでしばらく様子を見ようと思う。

消しゴムはんこは他レシピ集と違って、全ての図案をこの本よりまんまいただくつもりはなく、 次回があれば一作目のぶたとサクラのような、オリジナルを作成するつもりだ。

24th March 2006

オーブンミトン オーブンミトン
------------------------------Details
quilting x cotton x linen
ribbon

------------------------------Diary
元々持っているオーブンミトンを返してそれを元に型紙を起こし、こしらえたもの。

右手にはめればランドリーマークプリント、左手にはめればリネンになるようにキルティングを挟んでいる。

手首辺りにはフックにかけられるようにリボンを付けてある。

1st February 2006

消しゴムはんこ 消しゴムはんこ
------------------------------Details
消しゴム
鉛筆
カッターなど

------------------------------Diary
以前より気になっていた消しゴムはんこというもの。 昨年、よく調べもせずにやってみたこれが記念すべき第一作。

ぶたとサクラ。

ぶたの足、ちょきの部分をサクラの花びらで表現しているのが分かっていただければ。

完成を見せられればたいしたことの無い工作だと思われるだろうが、やってみると意外に難しい。 カッターの刃が、柔らかい消しゴムを滑ってくれない。細かければ細かいほど。

それで 消しゴムはんこの本 を購入したんだが、 なるほどそれ専用の消しゴムに、転写する用紙、専用のカッターがあるようなのだ。

どうりで。

1st February 2006

ポケットティッシュカバー ポケットティッシュカバー
------------------------------Details
cotton
12cm x 17cm

------------------------------Diary
画像左上、千趣会で購入した黒山羊さんと白山羊さん柄のポケットティッシュケースがとても気に入っていて、 同じものがもうひとつあればいいなと思っていた。

それで縫ってみた。二つ折りになっていて ティッシュの後ろにポケット付き。 ここには予備のティッシュや、薄いカードみたいなものが入れられる。

お気に入りのランドリーマークプリントの布で完成。

25th January 2006

鍋つかみ 鍋つかみ
------------------------------Details
linen
16cm x 20.5cm

------------------------------Diary
一昨日の失敗を踏まえて、厚みを持たせた鍋つかみ。鍋敷き兼用。

手っ取り早くこしらえたかったので、裏面も同じ布で変化無く。シンプル素朴に完成。

ただ、あまりにシンプルすぎるのもどうかと、前回同様にランドマークプリントの布からひとつマークを選んでアクセントにした。 画像では写らなかったが、ひっかけられる輪も同生地を細く縫って右端に。

25th January 2006

コースターのようなもの コースターのようなもの
------------------------------Details
waffle
10cm x 10cm

------------------------------Diary
型入れの段階で乾燥させたマリーゴールドの花びらを混ぜ込んだ手作りのマルセイユ石鹸。 マルセイユ石鹸はオリーブ石鹸に比べて泡立ちが華やかだね。

ワッフル生地にランドリーマークを縫い付けた、手作りのコースターのようなものを敷いて。

25th January 2006

鍋つかみ改め珈琲ポット敷き 鍋つかみ改め珈琲ポット敷き
------------------------------Details
waffle x cotton x linen
15.5cm x 14cm

------------------------------Diary
適当にこしらえた鍋つかみのようなもの。

裏面は こんな感じで ランドリーマークのプリント布を合わせたんだが、 プレスしたら、あれれれれ。ちょっと薄手すぎて使い道が限られてしまうね。

そんな訳で、これは珈琲ポット敷きとして活用することにする。

23rd January 2006

index